マインドコーチングダイエット 運動不足の危機になって、心理的盲点(スコトーマ)がポロっと外れた話 こんにちは、ほうりです。 職をそれなりに点々としてきた私ですが、運動習慣が生活に組み込まれた以上、運動不足は大敵です。 家から距離がある職場の場合、乗り物を使っていた通勤を徒歩にすることでウォーキングの時間を捻出できていました。 しかしなが... 2022.12.25 マインドコーチングダイエット
マインドコーチングダイエット -34㎏の減量を経て感じた『ツライ食事制限』や『キツイ運動』の真の意味 ダイエットサプリや広告で謡われている『ツライ食事制限や運動なし』 それって実はあながち嘘でもないんじゃないかという話。 2022.11.15 マインドコーチングダイエット
おすすめ書籍&サイト セルフコーチングの理解度が高まる!『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』を読んでみた! こんにちは、ほうりです。 セルフコーチングに日々触れながらアウトプットする毎日を送っていると、自然と読む書籍もセルフコーチング系統のものへと変わっていきます。 先日何となく入った本屋でぶらぶらしていた際、ふと目にした場所に『借金2000万円... 2021.04.21 おすすめ書籍&サイト
漫画から学ぶセルフコーチングのコツ 【成長性A】セルフコーチングの理解度を圧倒的に高める、ジョジョ界のマンモーニの超有名な名言とは!? 私の推しの5部に出てくる暗殺チームのマンモーニことペッシと絡めて、セルフコーチングと理解について考えていきます。 2021.03.06 漫画から学ぶセルフコーチングのコツ
漫画から学ぶセルフコーチングのコツ セルフトークは〇〇が大事!ジョジョ界の偉大な兄貴の名言から学べ!! ジョジョの奇妙な冒険・第五部~黄金の風~に出てくるジョジョ三大兄貴ことプロシュートの兄ィ。 老若男女がシビれて憧れる数々の名言ですが、実はセルフコーチングにもとても使える名言だということを知っていましたか? 2020.11.22 漫画から学ぶセルフコーチングのコツ