こんにちは、初めましてほうりです。
このブログは
幼いころから太っていて
40歳までダイエットに失敗続きだった過去最高記録の体重97kgの私が
マインドコーチングを知り、-34kgの減量に成功した方法について話しています。
こちらのたどり着いた人も多かれ少なかれ、
ダイエットに何度も挫折してはリバウンドし、
その度に自己嫌悪に陥った経験のある人は多いと思います。
私も例に漏れずそうでした。
暗黒のデブ時代
元々幼少期から平均体重よりも太っているのが当たり前。
- 小学校六年生:162㎝/60kg
- 中学三年生:163㎝/77kg
- 高校卒業時:164cm/79kg
だったと記憶しています。
周りからデブデブ百貫デブとからかわれたり
心無い言葉を投げつけられましたし、
親兄弟からも

見苦しい

痩せたら?w

恥ずかしいから友達が来ているときは出てこないで
などと言われ非常にストレスをためており、

うっせえよ! 痩せようが太ろうが私の身体だろお前らに何の関係があるんだよ!!
と当たり散らすほど、とにかく体型がコンプレックスでした。
そして食事の量も尋常じゃなく、
- 一食が三食分+チョコレート一袋×三食
- その他にポテトチップスやせんべい二袋を食べ散らかす
- 運動なんかもってのほか
- 休みの日は文字通り食っちゃね食っちゃねの毎日
そして翌日体重計に乗り体重が増えていれば

何で体重が増えてんだふざけんな!!
と、更に不機嫌に。
そして繰り返される暴飲暴食と食っちゃねの日々という
まさに泥沼としか言いようのないダイエット典型的失敗例の歩く見本でした。

ちなみにこの写真の隣にいるのは、職場で美魔女と呼ばれていた先輩二人。
二回りほど年上だったこの二人の体がすっぽり入るほど太い体型な上、老けて見えます。
そして周囲の人たちからも

そんな太っていると誰からも相手にされない
と言われたり、
体の不調を訴えても

そんなに太っているんだもの。自業自得でしょ
と鼻であしらわれる始末。
これ以上馬鹿にされてたまるものかと様々なダイエットに挑戦しても、
全くうまくいかずにストレスばかりが溜まりまた失敗。
何をしても痩せないというフラストレーションに加え、
お金のためにやりたくもない仕事に就くしかないと思い込み、
この先人生真っ暗だからいっそのこと死んでしまおうかと毎日毎日思っていました。
そして2020年に入り例のパンデミックが発生。
それと時同じくして派遣先からも切られ、
この時点で過去最大級の97㎏の体重を更新。
この先どうしたらいいのか分からずに藁をもすがる思いで精神科に行っても

あんたの場合ただの投げやりの怠け者だから
と言う全くこちらの話を聞く気のない医者の突き放した言葉と態度と
薬も処方されない対応に本気で絶望しました。
そこから先はどうしたら楽に人生の幕を引けるのかを模索する毎日。
そんな風に絶望の中でネットサーフィンをしている中、とあるブログを発見しました。
このブログを読んで受けた衝撃は計り知れないものでした。
その辺りはこちらにまとめてありますので、よろしければご覧ください。
マインドコーチングを知り始めて、セルフトークを書き換える
こちらのブログに書かれている
マインドコーチングの基礎知識を叩き込み、
どうにか仕事を見つけることに成功。
そしてここが私の人生の転機でした。
その派遣先は最寄駅から徒歩20分の場所にある所で、
更にデスクワークではなくバリバリの肉体労働。
加えて8時間労働という結構ハードな現場でした。
そしてその最寄り駅に初めて立った時、こう思ったのです。

これで瘦せなきゃおかしくね?

え、痩せるでしょ、ていうか痩せて当然だよね?
そのセルフトークが浮かび上がり、
とにかく私は痩せている自分に〝戻る〟ため、
痩せている私ならしているであろう生活習慣をひたすら引き寄せていきました。
この辺りについては、こちらの記事をご覧ください。
最初にまず実践したこと
- 朝食と昼食はたっぷり摂って夕食は控えめ
- 通退勤時を運動時間とカウントし、エレベーターやエスカレーターは使わずとにかく歩く
- コンビニやスーパーで食べ物や飲み物を買う際はカロリー表記をまず確認する
最初の一カ月はとにかくこれを徹底しました。
キツイという気持ちも止めたいという気持ちもなく、
ゴールにいる本来の自分ならやっていて当然だからという気持ちでひたすら続けていたら、
一か月で体重が5㎏落ちてました。
落ちました、じゃなくて落ちていたんですよ。
はた、と気づいたら

あ、落ちてた…
という心境でした。
これこそがマインドコーチングダイエットだと実感した私は更なる次のステージに。
元々食べた物をスケジュール帳にメモをする所謂リーディングダイエットはしていましたが、
カロリー計算は面倒くさくてやる気が起きませんでした。
でも痩せて健やかな生活を送っている自分ならやって当然だという思いから、
あすけんアプリを登録。
これで煩わしいカロリー計算をしなくて済むようになったと思えたのが
何よりの収穫でした。
今思うと、カロリー計算をするというダイエットに必要不可欠だけども
面倒くさいハードルを低くしたことで
3年という間、ダイエットを続けられたのだと実感します。
最初は無料で使っていましたが機能が物足りなくて、
一カ月も経たない内にプレミアムサービスに変更。
今でも変わらずに愛用しています。
その結果
一年間で-20kg
二年間で更に-10kg、
さらに半年で-4kg落として結果-34kgのダイエットに成功しました。
ずっと太っていて、ダイエット=リバウンドという図式が
常識になっていた自分にとってこれが人生で初めてのダイエットの成功体験であり、
ダイエット=リバウンドというブリーフシステムが瓦解して書き直された瞬間でした。
ダイエットに必要なのは何よりマインドセットが重要である鍵である

体重64.1kg/体脂肪31.5%。
明らかに先述の写真よりも細くなったのが分かります。
マジでこれです。
今まで私が痩せられなかったのは、努力や根性が足りない訳でも体質のせいでもありませんでした。
潜在意識の奥底で

太っている自分の方が自分らしい
と思っている自分をまず意識に上げるところから始め、
セルフトークを書き換えることが大事だというのを身をもって証明しました。
実際痩せた今は、
着たい服を着て、
食べたいものを美味しい美味しいと罪悪感なく食べられて、
季節の移り変わりを肌で感じながらどこまでも楽しく歩けるという生活を送っています。
いくら痩せたい痩せたいと言っていても、
それは周囲から刷り込まれた言動や態度により受け入れてきたブリーフシステムによるもので、
本来の自分は痩せなくてもいいやと思っているかもしれません。
また、外野からの心のない言葉を無作為に受け入れてしまったが故

本来の自分は太っているのが丁度いいし自分らしい
と思い込まされているのかもしれません。
いずれにせよダイエットに必要なのは、
心から本来の自分は痩せていて当然、痩せた方が自分らしいというマインドなのです。
マインドセットはダイエットだけじゃなくて様々なことにも応用できる
マインドコーチングでマインドを整えるということは、
ダイエットに限らず他の様々なことに応用できます。
- 何となく使っていた使い勝手の悪い日用品を罪悪感なく手放すことが出来た
- 毎朝、起床時間よりも遥かに早い時間に起きて、ストレッチやエクササイズを30分ほどやれるようになった
- 毎日8000歩~10000歩歩くのが当たり前になった。(内3日は15000歩歩いてる)
- 仕事が終わり、疲れ果てて帰路に着くのではなく、少し歩いてから帰ろうと思える余裕が出来た
- wordpressはテキストエディタ派だったのに、これからを見据えてブロックエディタに変えてそれなりに使いこなせている
- 月に一冊も本を読まなかったのに、今ではAmazon kindle unlimitedや書店を利用し、朝夕読書が習慣になり、一日3~5冊読んでいる。
- 自分にとっての最適な働き方を優先できるようになったし、エフィカシーを常に高めることができている。
- もっと身体を引き締めるためにスポーツジムに通っていて、体重はそのままだけど目に見えて身体が引き締まり、Mサイズの服や素材によってはSサイズの服が着れるようになった。
- デブという弄られキャラで対等な人間関係を築けなかったけれど、ダイエットに成功したことで自信が付き、付き合いたくない人間とすっぱり距離を置くことができた。
これは私がマインドコーチングを知り、実践して達成できたことです。
このブログのコンセプトとポリシー
コンセプトについて

体重62.9Kg
体脂肪29.3%
97kg時代は履くことすらできなかったショートパンツ+ぴったりとしたタイプのトップスを着て夏を満喫しています。
このブログは過去の私のように
- 過去に何度もダイエットに失敗してきた人
- 辛い食事制限や運動をしたくない人
- 年々痩せづらくなってきたと感じる人
- これを人生最後のダイエットにしたい人
に向けて発信しています。
今すぐ痩せたい
短期間で痩せたい
痩せれば何でもいい
という人に向けて発信はしていませんのであらかじめご了承ください。
というのも私も短期間で痩せる方法に飛びついては結局お金と時間を無駄にしてきました。
YouTube動画にある痩せるサプリや珈琲やらに手を出してはスリムになった自分を夢見ていましたが、
結局痩せたのはお財布だけ。
お金を無駄にしたことに自己嫌悪に陥り、ストレスややるせなさを解消するために更に無駄遣いをするという、貯金も全く貯まらないという負のスパイラルに陥っていました。
だからこそ、マインドコーチングを知りマインドを整えた上で痩せるというのは、
長期戦になって当然だということをすんなりと受け止め継続する力を持つことだと実感しました。
ダイエットに必要なのは辛くてキツイ食事制限や運動でもない。
マインドコーチングでマインドを整えるところから始まっていくのです。
マインドセットが整っていなければ、どんなに有益なダイエットの情報も

どうせ何をやっても無駄

時間もないし歳だしやっても無駄
という脳の抵抗によって結局は続けられない、三日坊主で終わってしまう。
そして自暴自棄になってやけ食いをし、太っている自分というコンフォートゾーンを維持し続けてしまう。
堂々巡りのリバウンドスパイラルが延々と続いてしまうのです。
ましてや、マインドセットが整っていないのに、
痩せるためには食べたいものを我慢する
痩せるためには激しい運動をすればいい
なんていう方法を取るのはまさに悪手。
そもそも人は食べなければ年を取るごとにどんどん痩せづらい身体になっていきますし、
運動をしたくないのに我慢してやり続けるなんて方法は、
脳の特性からして続かなくて当たり前なのです。
私のダイエットポリシー

そうした過去の苦い経験と、私自身が実践したダイエットから、
ダイエットを成功させるには、まずマインドセットを整える。
これが絶対的な大前提になってきます。
まずは脳の習性を理解した上で、心から望む自分の姿をゴールに設定する。
ゴールを設定した自分から全ての物事を捉えていくために、
ゴール側の自分がどんな生活や言動や暮らしをしているのかを徹底的にイメージする。
そうしていく内に、
ダイエット=苦しくてしんどい食事制限や激しい運動をしなければならない
というマインドブロックや思い込みは外れていきます。
まず自分自身のマインドセットという土壌を整えて固めなければ
ダイエットというビルを建てることはできません。
脳の特性を知らずマインドセットを整えないで
ダイエットの知識や行動を起こしたところで、
それは底なし沼にビルを建てるのと同じで、すぐに崩壊してしまいます。
まずは脳の特性を知り、
ダイエットに必要なマインドセットを整えることで、
したくもない食事制限や激しい運動をすることなく
成功するダイエット方法で、
心身ともに健康で心豊かな毎日を送る人が増えること。
それがこのブログのポリシーです。
【追記】元体重97㎏が教える、3年で-34㎏落としたマインドコーチングダイエット方法をメルマガにて絶賛公開中!!
何度も何度もダイエットに挫折して失敗してきたあなたへ送る!
登録はこちらから!
こちらでは、マインドコーチングを応用したダイエットの方法や考え方についてのメルマガを配信しています。
物心ついた時からスリムという言葉に縁がなく、異性同性問わず常に『ぽっちゃり』『デブ』といじられていました。
高校時代には163㎝/65kgと普通体重にはなりましたが、その後の社会人生活の中で、仕事や人間関係のストレスで爆食い。
↓
これはヤバいと思って食事抜きのダイエットを1か月弱行う。
↓
1㎏~2㎏痩せてこのまま継続してもそこからピクリとも体重は動かない
↓
何で痩せないのかと怒りに任せて再び爆食い
↓
更なるリバウンド
という負のループに20代・30代は陥っていました。
そんな中、40歳目前にして到達した体重は97㎏!!
それでも私は全く危機感を抱いていませんでした。
それどころか、
- 自分はこのままみっともない身体と共に生きていくんだ
- そしてこのまま惨めな人生を歩んでいくんだ
そう真剣に信じてしまっていました。
仕事もつまらないしやりがいもなく、人間関係もギスギスしていて付き合いたくない。
そして毎日目に入るぶくぶく太った身体にほとほと嫌気がさしてしまい、何もかもに疲れすぎて日々人生をリセットする方法を模索し続けていました。
そんな投げやりだったほうりが40歳で知ったマインドコーチング
マインドコーチングは
脳科学や心理学に基づいた人間の脳の正しい使い方を理解することで、なりたい自分になれるための人生を豊かにする科学的手法でありツールでもあります。
このマインドコーチングは人間関係の改善やビジネスの悩みに、更にダイエットに対しても用いられており、現在注目を集めています。
このマインドコーチングに興味を持った私は、どうせなら死ぬ前に試してみようかという気持ちで2020年5月から色んな意味での最後のダイエットを始めました。
すると…、
1年で約20㎏、
2年で10㎏、
3年でさらに5㎏と、今は62㎏まで落とすことに成功しました!!
マインドコーチングダイエットは体型だけではなくマインドも180度変えることが出来た!
太っていることで様々なことを諦めてきた私が、マインドコーチングダイエットをしたおかげで
- 着たい服を自由に選んで着ることができる喜び
- 美味しい物を罪悪感なく食べられることができる余裕
- 写真撮影や鏡に映ることが楽しくなった
- 太っているからと卑屈になっていた自分と引き換えに、自信と自己肯定感が戻ってきた
- 軽くなった身体とどこまでも歩いていける健康と体力
等のものを得られました。
世の中には色々なダイエットのノウハウが溢れています。
しかしそれを実行に移すだけの気力やマインドが湧かずに
『無理』
『できない』
『これは自分に合ったダイエット方法ではない』
『どうせ今回も外れだよ』
と諦めてしまい、結果、自分に合ったダイエット方法を探す流浪のダイエット難民となってしまっているのです。
ダイエットは基本的に消費カロリーが摂取カロリーよりも高ければ痩せます。
これは古今東西ダイエットの基本中の基本です。
でもそれを守れるのであれば、私は最初からダイエットを必要としていない生活を送っていたはずなのです。
そしてそうなっていた理由はマインドコーチングを学ぶにつれて明らかになってきました。
つまりダイエット難民だった頃の私は
- 短期間で楽をして痩せればそれでいい
- 痩せた後は食べるのを我慢していた分たくさん食べるんだ
というマインドありきでダイエットを決行し、1か月未満で1㎏~2㎏痩せてそれ以降体重が減らなかったら『楽じゃない』と無意識が判断し、食べたい物を食べられないストレスを解消するために、必要以上の物をバクバクと食べていたのです。
つまり痩せることにフォーカスをしていたため、体重がちょっと減っては大量の物を食べてリバウンドをし、『短期間で楽をして痩せればそれでいい』というコンフォートゾーンに留まり続けるために、目新しいダイエットを探しては実行してすぐに諦め、また次のダイエットを探すということを繰り返していたということです。
脳の特性を知りマインドを整えることがダイエットの近道!
そんなダイエット難民かつリバウンドばかりを繰り返していた私が、40歳にしてマインドコーチングダイエットを実践し、辛い食事制限やキツイ運動をしないまま3年間で30㎏以上痩せることができました。
今では自分が食べるべき量を把握して相変わらず好きな物を好きなだけ食べることができ、大嫌いだった運動を無理なく習慣化し、毎朝鏡で自分の姿を見るたびににんまりとしてしまい(笑)何事にも前向きにとらえることができる性格を構築することができました。
辛い食事制限やキツイ運動もないまま苦も無くダイエットに成功するという方法は、今までのダイエットの在り方から考えると非常識かもしれません。
しかし現にダイエットの成功とは無縁だった私が、40歳という年齢で実行し、成功を収めたのは事実です。
ですのでこのメルマガは、
- 様々なダイエットを試したけど、結局上手く行かずリバウンドを繰り返す
- 若い頃に比べて痩せづらくなってきているし、少し食べただけでも太ってしまう
- 身体が徐々に重くなっていき、何をするにも億劫だ
- 着たい服も着れないし写真にも鏡にも映りたくないそんな自分を変えたい
- これ以上ダイエットに無駄な時間もお金もかけたくない
という方々に向けて発信しています。
このメルマガを購読し、ダイエットマインドを構築してなりたい自分になるための近道をしてみませんか??
辛い食事制限とキツイ運動無しで痩せられるストレス知らずの非常識ダイエットについてのメルマガ登録はこちらから!
※GmailもしくはYahoo!メールを推奨しています。
※「@houry40diet.com」からメールを送りますので、メール受信をできるように設定をお願いします。
※メールマガジンは、いつでもメール内のURLから解除できます。
※お預かりしたメールアドレスなどのプライバシー情報は厳守いたします。