こんにちは。
元97㎏からアラフォーで-30㎏以上痩せた
ストレスフリーマインドダイエットコーチのほうりです
今回は、
一年半もの間停滞期に陥っていた私が
ある方法を使って
楽々停滞期を乗り越えた方法について
お話していきます。
ダイエットをしているなら
避けては通れない
最大の試練とも言える停滞期。
これに陥ってしまうと
いくら運動や食事制限をしても
体重が思うように減らずに
気分が凹むという人は
後を絶ちません。
しかしこれは
人間の生命を維持するための
ホメオスタシス(恒常性維持機能)が働いていて
新たな体重のコンフォートゾーンと
セーブポイントを
念入りに作っているようなものなので、
そんなに気にする必要はありません。
停滞期を迎えたということは
ダイエットを頑張ってきた証であり、
達成まであと少しという
認識を持つのが何より重要になります。
ホメオスタシスは恒常性維持機能の名の通り、
身体を一定の状態に保ちます。
自律神経やホルモン、免疫バランスによって
維持されるもので、
分かりやすい例を挙げると
暑ければ汗をかいたり
寒ければ手足を震わせて
体温を維持する機能がこれに当たります。
つまりある一定のところから
体重が落ちなくなる停滞期の訪れは、
無茶をして一気に痩せて
仮にリバウンドをしても
ダイエット前の体重ではなく、
停滞期の体重までしか
戻らないようにしてくれる
仕組みを作ってくれている
真っ最中なのです。
だからこそ焦ったり不安になったりする
必要はありませんが、
まだまだ目標の体重まで程遠い場合は、
引き続きダイエットを継続していく
わけですが、
その際、従来のやり方では
既に現状の範囲内だと
脳が判断しているため
現状を打破するためには
やり方を変えていく必要があります。
例えば食事方法についても、
食事制限や一日の総カロリー摂取量を
設けながら続けていたとすると、
それに慣れてしまった脳は
それ以上進めると飢餓状態だと判断して
脂肪を温存して筋肉を減らして
基礎代謝量を下げようと働くため、
あえてチートディを設けて
飢餓状態ではないよと
脳に教えてあげる方法があります。
また改めて、
身体に欠かせない5つ栄養素
- タンパク質
- 炭水化物
- 脂質
- ビタミン
- ミネラル
がバランス良く取れているかの
確認も必要です。
特に停滞期に入ると、
脂肪を蓄えやすくして
エネルギーを使う筋肉を減らしにかかるため、
筋肉の増加は勿論、臓器や髪の毛、
ホルモンバランスや免疫力を作るために
タンパク質は多めに摂取することを
心がけていくのが大事です。
その他にも
今まで有酸素運動
(ウォーキングや散歩やヨガ、水泳等)のみを
行っていたのであれば、
無酸素運動(筋トレ)を取り入れたり、
ジムに通っているのなら、
月に通う回数を増やしたりと、
とにかく体や脳に変化を加えていくのが、
停滞期を乗り越えるポイントになってきます。
全細胞が生まれ変わるまで
最低でも三か月と言われていますので、
三か月もの間諦めずに
停滞期を乗り越えていく継続力が
必要になってきます。
ですがこれだけでは
ダイエットの停滞期を乗り越えるには
少々しんどい思いをすることになります。
そこで私は、ダイエット以外に
様々なライフジャンルに
ゴールを設定したことで、
1年半訪れていた停滞期を
ストレスフリーで乗り切って、
体重を61㎏まで落とし、
今も尚キープし続けることが出来ています。
というわけで本題です。
体重を落とすゴールから視点を変えたゴールを設定する
最低でも停滞期を三か月耐えるとは言っても
多くのダイエッターさんたちにとっては
そこを継続させるのが中々にしんどいし
難所であると思います。
かつて私も85~97Kgだった頃に
通っては挫折し、また通っては失敗してきた
道なので非常によく分かります。
そんな停滞期に負け続けてきた私が
1年半もの停滞期を乗り越えて、
リバウンドすることなく体重を
持続出来ている理由ですが、
コーチングでいうところの
ゴール設定が深くかかわってきます。
ダイエットは、体重や体脂肪といった
所謂数字を落とすのが
最終目的地だと思われがちですが、
それはあくまでゴール達成のための
手段にしかすぎません。
そもそもダイエットの目的は、
今の体型よりもスリムになることで、
着たい服をおしゃれに着こなしたり、
身体が軽くなることで、
足腰の負担や痛みをなくして
健康な毎日を送ったりと
憧れの女優さんや
アニメや漫画のヒロインのような
体型になって、
その人が身に着けていたものを着こなして
羨望のまなざしで見つめられたい
といったもののはずです。
最初のうちのゴール設定は、
一番痩せていた
高校時代の
体重になって
ウハウハになっている!
というものでも十分効果は発揮できましたが、
私の場合はすでに高校時代の
体重になってしまっていたので、
それ以外のゴールを
設定する必要がありました。
なので、
停滞期に入った際は、
目標体重▼▼㎏から〇〇Kgという
体重に特化したゴールを立てるよりも、
さらに視点を上げたゴールを
設定し直す必要があります。
例えば
痩せてスリムになった私なら
大好きなブランドの
細身のパンツスーツを
スラッと着こなして
悠々と自信を持って歩いている
または
痩せて綺麗になった私は
体力や経験値も増えたから、
登山やフルマラソンに
挑戦している
という、
「痩せてどうなりたいのか?」
を事細かくイメージした
ゴールの更新が必要になってきます。
ゴールを更新しないと本能は生命の危機を感じてしまう
ちなみにダイエット中に
脳が身体的に飢餓の危険を覚えて
ホメオスタシスを発動させて
停滞期を迎えるように、
マインドもゴール設定を更新しないと、
ゴールを達成したら
生命の危機だ!
と誤判断してしまい、
ゴールを達成する間近で
やる気が起きなかったり
言い訳を並べて
急に行動を止めてしまうという
状態に陥ってしまいます。
これを
クリエイティブアボイダンス
(創造的回避)と言います。
なぜこのようなことが起きるかというと、
私たちの脳は太古の時代から
危険と隣り合わせだったので、
挑戦やチャレンジ=危険
現状維持=安全
という本能が
DNAレベルで備わっています。
納豆やふぐを初めて食べた人は
多分無事では済まなかったと思いますし、
本当に勇気があるなと思います(笑)
なのでなりたい自分になるために
ゴールを設定し、
そちらにコンフォートゾーンをずらして
ゴール達成のために行動していても、
ゴールが間近に迫ってくれば来るほど、
激突すれば大怪我する!
もしくは
命を落としてしまう壁だ!!
と脳が判断して、
クリエイティブアボイダンスを
引き起こして達成させまいとします。
そのため
目標体重だけのゴールではなく
痩せてどうなりたいのか?という
視点でゴールを更新しないと、
ダイエットへのモチベーションが下がり、
行動意欲が失われてしまう
↓
どうせ自分は根性がない等
エフィカシー(自己能力感)の低下に繋がる
↓
結果大幅なリバウンドに繋がってしまう
という負のループに陥ってしまいます。
もっとわかりやすい例で話せば、
馬を走らせるために
口に入りそうで入らない位置に
人参を垂らしてそう仕向けますが、
人参が口の中に入れば
馬は走るのを止めてしまいます。
それと同じように、
ゴールも達成すれば
私たちの寿命は1年半で尽きてしまうので、
そうならないためにも
ダイエットを継続させるためには、
目標(ゴール)設定の更新が
必要不可欠になってきます。
もう一つのダイエットの継続力を持続させる方法
さらにもう一つ、
ダイエットを継続する力を
持続する方法があります。
それはダイエット以外の
ライフジャンルにも
カジュアルにゴールを設定することです。
私たちは別に
ダイエットだけを中心にして
生活しているわけではありません。
仕事や人間関係、
家族や恋愛や友人
住まいや勉強など、
多岐にわたるジャンルに携わって
私たちは私たちの人生を歩んでいます。
なので、
冒頭で述べた停滞期のメカニズムを無視して、
ダイエットにばかり重きを置いて
そこに石に齧りついてでも達成してやる!
と執着しても、
先に述べたように
思うように結果が出ずに
エフィカシーを下げた結果、
リバウンドや暴飲暴食をしてしまう
リスクが高くなるのです。
なので
バランスホイールを意識して
様々なライフジャンルに
気軽にゴールを設定して
それをリアルにイメージすることによって、
意外なところから
ダイエットを継続させるための
持続力のきっかけや情報が得られたりします。
例えば人間関係を見つめ直し、
自分にとって理想のゴールを
設定した場合、
いやいや付き合っていた
ママ友会とかお茶会を
断る頻度を増やすことで、
感じていたストレスがなくなって
食欲が落ちたり
無駄に間食をしなくなったため
体重が減っていったり
家庭菜園やガーデニングなど、
没頭できる趣味を増やすことで
思うように停滞期を乗り切れずに感じていた
焦りやイライラを和らげることができます。
また、ダイエットインストラクターや
栄養士などの資格を得たり
心理学や脳科学の書物を
読書をすることで知識を付けて
思うように痩せないのは
大した問題じゃないよね♪
と、
いい意味で大らかになることもできますし、
ジムに行く回数を増やして
コーチとお話して自分の頑張りを
認めてもらうことで、
ここまで持続できたんだから
私ならできる!
ますますスリムになって
綺麗になっている!!
という
更なるゴール更新にも繋がっていきます。
要するに
ダイエット以外の分野に目を向けることで、
現状の外に出ることが出来ますし、
その分野に自分がやりたいことを
ゴールに設定すれば、
後は勝手に達成されていくので、
気づけば停滞期で思い悩んでいた
現状からも脱出できるというわけです。
ちなみに私が停滞期中に
立てたゴールは
興味に引っかかった物は
とにかくすべて
やってみよう!
というものであり、
陶芸をやったり
旅行に行ったり
興味を引くものを見つけるために
とにかく歩きまくりました。
そのおかげで前々から気になっていた
ジムに入会し、筋トレを開始して、
停滞期を無事に脱したというエピソードがあります。
設定したゴールは次の日に忘れても別に構わない
ちなみにゴールは一度設定したら
別に達成する必要はありません。
上でもチラッと書きましたが、
ゴールは達成するのではなく、
気が付いたら達成できてしまうものなのです。
なので
ゴールは設定したそばから
忘れていってしまっても構いません。
本当に叶えたいゴールなら
脳が勝手に自動操縦モードに入って
それにふさわしい情報を
RASによって集めてくれるので、
基本ほったらかしで構いません。
逆に一度打ち立てたゴールなら
何が何でも達成しなければならない
というマインドになれば、
Want to(〇〇したい)ではなく、
××しなければならないという
Have toマインドになってしまうので
苦痛を伴います。
なのであまり難しく考えず、
ダイエット以外のジャンルのゴールも
気軽に打ち立てていきましょう。
まとめ
というわけで今回は、
ダイエット中あるあるの
停滞期を乗り切るには
積極的にゴールを更新することが
大事だよということについてお話ししました。
するすると体重が落ちていった
時期に比べれば
停滞期は確かに我慢の時だし、
このまま減らないのではないかと
不安になるのも分かります。
コーチングを知る前の私がまさにそれで、
ダイエットで体重を落とすことばかりに
固執した結果が幾度ものリバウンドであり、
最高97㎏という大台を
叩きだすまでに至りました。
ですが40歳になってから
マインドコーチングを知り
『私は痩せて健康的で
心豊かな暮らしをしている』自分を
ゴールにして
ゴール側の自分を軸にして
生活パターンを変えていったおかげで
徐々にコンフォートゾーンがずれていき、
停滞期に入っても全然焦らなかったし
不安もありませんでした。
むしろ
あれ?もしかしてこれ停滞期??
と思う程度でしたし、
でも私には停滞期なんて
関係ないね!
だってもう痩せて着たい服を着て
生き生きと暮らしているから、
停滞期を乗り切ってるって事じゃん☆
と、
ハナから停滞期に屈すること等
頭にない状態でした(笑)
そうしたマインドを前提にして
停滞期など霞むほど、
色んなライフジャンルのゴールを
カジュアルに立てて
毎日心から満足の行く
楽しい人生を送っていますし、
カロリーを1日の適正範囲内で収めることも、
運動もすっかり習慣化して
楽しく行っています。
なので停滞期に悩むあなたも、
今回書いたことをぜひ参考に、
色々な分野にゴールを気軽に
カジュアルに立てて
停滞期を乗り切っていってくださいね!
【関連記事】
【Stand.fmはこちら】
【YouTube動画はこちら】
【追記】元97㎏が教える、食事制限や運動なしでアラフォー×3年間で-30㎏以上落としたダイエット方法を無料動画で公開中!【期間限定】
何度も何度もダイエットに挫折して失敗してきたあなたへ送る!
登録はこちらから!
脳の特性を知りマインドを整えることがダイエットの近道!
ダイエットジプシーかつ
リバウンドばかりを繰り返していた私が、
40歳にしてマインドコーチングを応用した
ダイエットを実践することで、
辛い食事制限やキツイ運動をしないまま
1年で-20㎏
2年で-10㎏
3年間でトータル-30㎏以上痩せることができました。
今では自分が食べるべき量を把握して
自分の身体の負担にならない程度に
好きな物を好きなだけ食べることができ、
大嫌いだった運動を無理なく習慣化し、
毎朝鏡で自分の姿を見るたびににんまりとしてしまってますw
辛い食事制限や
キツイ運動もないまま
苦も無くダイエットに成功するという方法は、
今までのダイエットの在り方から考えると非常識かもしれません。
しかし現に
ダイエットの成功とは無縁だった私が、
40歳という年齢で実行し、成功を収めたのは事実です。
そして今回、その非常識なダイエット方法を
無料講座全4話にまとめました。
- 様々なダイエットを試したけど、結局上手く行かずリバウンドを繰り返す
- 若い頃に比べて痩せづらくなってきているし、
少し食べただけでも太ってしまう - 身体が徐々に重くなっていき、何をするにも億劫だ
- 着たい服も着れないし写真にも鏡にも映りたくないそんな自分を変えたい
- これ以上ダイエットに無駄な時間もお金もかけたくない
というあなたにはぜひ見てもらいたい内容になっています。
更に各無料動画講座の
アンケートにお答えいただいた方には、
合計6つの特典も無料でプレゼントをしています。